たぬです。

3連休楽しく過ごしたが、明日から地獄を見る、らしい。

どうやらかなり仕事が忙しくなるご様子。
まぁ忙しいのは好きですよ。
まだ知らないことが多くてそれがストレスになるけど
それはこなして自分のものにするしかない。

「ふぉぉぉ!逆境だぁぁぁ!」です。この精神ダイジね。

今日は友達とご飯。
彼女とは保育園からの付き合いで幼馴染でご近所さん。
ひと月かふた月にいっぺんぐらいのペースで会って定期報告をしあう仲。

彼女と話しているうちに
「やりたいと思ったことは即やるべき」という
20代後半ならではの(実は真面目な)話になり

お互いに
「やりたいと思っているけど未だやれていないこと」
を言い合う。

私が一番したいことは運動。
水泳を始めることにする。

もちろん来たるべきライブたちのため。
先日のナノムゲンで思い知ったが、
転職してからというもの駐車場から職場までの往復でしか歩いていない。
(前の職場は接客で立ちっぱなしやし動き回っていた)

毎日一回は足が吊るんである。きゃ、恥ずかしい。

そして体力がないと最後までライブを楽しめない

先日の「フライ・ダディ・フライ」といい
ウエさんのジョギング日記(ジョギングのこと書いてあると激しく反応してたんす、ウエさん)

だんだん成果が見えてくるのを見ていたら
猛烈に運動してぇぇえぇ。と思うようになってました。

これはやる。まず自分の性格を熟知している私は
友達と別れてから一人ユニクロへ行き、安い競泳用水着を購入してきた。

形から。買ったらやるべ。

問題は平日まったく通えないかも、ということだが、
とりあえず体験しに行こう。

やるといったらやる。

やりたいことを理由をつけてやらないことが
ばかばかしくなってきた。

あとは内緒。

私の今年の目標の一つが「多くを語らない」とことだったことに
半年以上たって気づいた。

あと「お金がない」ってあまり言わないようにしようとか。
なんとはなしに自分が言ってることに気づき反省。

お金ないって言ってる人のそばに居ると本当にこっちも沈むし、
どうして良いか分からなくなる。
ないのはお互い様。


お金ないって言ってる人は
「テスト勉強全然してない」って言って良い点取る人と似ている気がする。

使ったら、来月締めればいいんだ。そう思うようになった。

どうゆう心境の変化か。

あ、今日ライムスターのシングル、ラジオで初出し!!

これからかかる、「逃走のファンク」チェックしときなぁ!

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索