たぬです

素晴らしい秋晴れの中

高校時代の友人の結婚式に出席

会場は ぶどうの木 というお店

レストランウェディング形式

この会場

店の名前の通り
ぶどうがたくさんなっているのが売りのお店で(もちろん本物)

今年は台風なんかが凄かったので心配だったけれど
葉っぱは紅葉してるし ぶどうもぶらさがりまくりで
最高のロケーションでした

そのぶどうのふじだなの下でまず式が行われ

その後 室内にて披露宴

ここも何か音がすると思ったら
天井が空いてまたぶどうが・・・!
なので太陽光が射し込み明るい室内

そして生バンド(ピアノ コントラバス サックス)がずーっとBGMを演奏 贅沢〜

さらにさらに この店は料理が美味いので有名
出てくる料理すべてが…激ウマ!!でした

スピーチなども頼まれていなかったので
食って食って食いまくってやりましたよ えぇ

最後は外のぶどうの下でデザートビュッフェ(スウィーツ食べ放題)

全種類食い尽くしてこようと思っていたのだが

少し食べたところで

ブーケトスの呼び出しをくらう(マイクで独身女子が呼び出された)

最近のブーケトスは
投げるんじゃなくて
ブーケから何本かリボンが伸びており
一人ずつ選んで
「せーの」で引っ張って
ブーケとつながっているリボンを引いた人に
ブーケが当たるという仕組み

ふむふむ

じゃぁ まぁオレンジだ と適当に選び

「せーの!」

グッ グッ!?この手応え

ブーケ当たった

それがあの 一応ドレスアップして行ってるし
周りは知らない人ばっかりだし おしとやかにしていたつもりだったんだが

何かに当たるってことに過剰反応する私は
いつものノリで つい

やったぁ〜!!

そしてガッツポーズまでも・…

ハッと気づけば 周りが笑っているじゃないか
笑われているじゃないか私!!

恥ずかしくて死のうかと思いましたが
高校時代の友人に「そこまで喜んでもらえたら イベント的には大成功やったはずや」
と やや慰められる

やはり 普段から練習しておかないと
できないんだなぁと 

ブーケとは最も縁の無さそうな私に当たってしまったが
幸せのおすそわけと思って部屋に飾っております

新郎さんに「彼氏は?」と邪気の無い笑顔で質問され
いません」と邪気の無い笑顔で返すことができて良かったです…あぶねぇ

大人になったな 私…

ま そんなこともありつつ
和気あいあいとした雰囲気のまま披露宴も終了

結婚式に出たのは大人になってから初めてだったけれど
めだたいことをみんなで祝う場ってのはいいっすね
当たり前だけどみんなニコニコしてんだもんなぁ

あったかい気持ちになれた一日でありました

お幸せに!!

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索