Nobody Knows

2004年10月1日 映画
たぬです

祝日出勤の代休

横浜にいるミナちゃんが帰省

来年1月出産予定の彼女に久方ぶりに会う

前よりお腹がおっきくなっている

お腹の赤ちゃんの写真も見せてもらった

しっかり 頭 耳 手 体 足などが確認できる

感動してしまった

自分の中にもうひとつの生命がいるなんて
いや お腹の中で生命を守っているなんて

凄い 人間てすごい いや女ってすごい

12月に入ったらこちらに戻って出産準備に入るということで
何度か顔を見に行けそうである

しかし 私には子孫を残そうという大事な遺伝子が欠けてしまっているらしい

予定外の妊娠だったこともあり
彼女は 11月の友人の結婚式には出席できなくなったので
彼女が着る予定だった ものすごく高級な(ルージュビフのさらに高い値段設定の服 らしい)シルクの黒のワンピースを貸してもらった

これで 例え 良い服が見つからなかったとしても大丈夫になった

ので 安心して服選びができそう

間違っても昨日の65,000円の服を買う気はなし

それなら幕張に行くよ!という思いが強い

彼女を家に送った後

そういえば映画千円の日だと思い
ふらっと映画館へ

おすぎがテレビの映画批評でサラッと当たり前のように
結末を言ったのでどうしようかと思ったが

是枝作品気になるしなぁと
「誰も知らない」鑑賞

予告編なぞから漂う雰囲気で分かるように
決して明るい話題の話ではないし むしろ深刻な内容だったが
面白かったですよ

是枝作品 と言っても私は「ワンダフルライフ」しか観ていないのだが
独り言のような 演技していない人間の姿ってやつが見事に出ていて
まるで隠し撮りで彼らの日常を見せられているかのようでしたね

賞を取った男の子の演技は 確かに良かった
でも あの作品は なんか全員良かったです

YOUの駄目母っぷりというかいいかげんな感じもすごく良かった

ちょい役で加瀬亮くんが出ていて 一人で喜んでみたり

たくましい というよりは
あんだけ周りに大人がいても
所詮は他人なのだなぁと まぁ当たり前の事実に触れ
なにやら モヤモヤしたものが心に残った といったところでしょうか

やっぱり お金がないと生活できんよなぁと
最終的に至極下らない感想を抱いた自分に嫌悪感みたいなものも感じてみたり

ま 機会があったらご覧下さい でもすぐDVDで出そうな…

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索