腰は痛くなりましたけども
2004年12月20日 映画たぬです
本日は休日
職場の方から映画のタダ券を2枚頂いたので
一人で観にいく(鬼か!)
朝の9時35分の回
こんなに人のいないSATYは初めてだ
こんなに早くSATYにいる私も 初めてだ
なんでそない早く行ったかって
2本見て それでも夜にならない時間に帰りたかったから
一本目は決めていた
「ターミナル」
良かったです!
あり得えねぇーんだけど
人の温かさに触れられる 感動の一本
トム・ハンクスは好きでも嫌いでもなかったんだが
演技が上手くて好きになりました
大好きなキャサリン・ゼタ・ジョーンズも素敵系〜
んで 空港警備の人の中に・・・・
たぶんだけど ダイ・ハードの1で
主人公と無線で連絡を取っていた
警察のおじちゃん 良い人
あの人がすごく好きなんだけど
たぶん その人がまた出ていた
違うかもしれんけど同じ顔に見えた(大人とは思えない幼い発言)
こういう映画を見ると 性善説を信じたくなる
2本目
散々迷った挙句 第二回「ハウルの動く城」
今回は細かいところまでじっくり見てきました
すごくおばあちゃんだったり
背筋が伸びたおばあちゃんだったり
16歳の娘に戻ったり
どういうところで 見え方を変えてるのかとか
そこらへんを見てきました
2回目の方が 素直に 良い映画だなって思えましたな
そんなこんなで
昨日は一日寝て過ごし 今日は一人で映画
久々に一人満喫 悪くない
本日は休日
職場の方から映画のタダ券を2枚頂いたので
一人で観にいく(鬼か!)
朝の9時35分の回
こんなに人のいないSATYは初めてだ
こんなに早くSATYにいる私も 初めてだ
なんでそない早く行ったかって
2本見て それでも夜にならない時間に帰りたかったから
一本目は決めていた
「ターミナル」
良かったです!
あり得えねぇーんだけど
人の温かさに触れられる 感動の一本
トム・ハンクスは好きでも嫌いでもなかったんだが
演技が上手くて好きになりました
大好きなキャサリン・ゼタ・ジョーンズも素敵系〜
んで 空港警備の人の中に・・・・
たぶんだけど ダイ・ハードの1で
主人公と無線で連絡を取っていた
警察のおじちゃん 良い人
あの人がすごく好きなんだけど
たぶん その人がまた出ていた
違うかもしれんけど同じ顔に見えた(大人とは思えない幼い発言)
こういう映画を見ると 性善説を信じたくなる
2本目
散々迷った挙句 第二回「ハウルの動く城」
今回は細かいところまでじっくり見てきました
すごくおばあちゃんだったり
背筋が伸びたおばあちゃんだったり
16歳の娘に戻ったり
どういうところで 見え方を変えてるのかとか
そこらへんを見てきました
2回目の方が 素直に 良い映画だなって思えましたな
そんなこんなで
昨日は一日寝て過ごし 今日は一人で映画
久々に一人満喫 悪くない
コメント