たぬです

大阪初日
昨年末にようやく開通した
金沢→大阪 高速ブヮス!!

いやぁ楽ちん 3列シート
しかも大阪駅まで運んでくれるわけですよ
今までは京都止まり これが面倒くさかった
それで往復7千円というのだから
それで一応夜行もあるから
大阪日帰りライブツアーも夢ではない
が体力はない かもしれない

昼前に大阪に到着し手始めに梅田を徘徊
荷物はもちろんコインロッカーへ

あまりの空腹と あまりのそのケーキのタワーっぷりに
昼飯食わずにケーキを食べにその店に吸い寄せられる二人

生クリームが濃厚で大変美味かった
そしてケーキだけだったというのに
ライブ後まで持った 腹持ち良過ぎ

プラプラしてほどなくなんばへ向かう

もう3回は利用している
道頓堀ホテル
なんばハッチが見える位置に建っており 
軽装で行けるのが利点

じゃらんで予約するとツイン一泊四千円 ありえねぇ
女子には 化粧水やら洗顔やらつけてくれるし部屋も普通
ただし部屋の真ん中にがある
(けれどその分部屋は広いんすよ)

なんだか懐かしい気持ちになりしばしくつろいだ後
堀江を散策

すれ違う人がみな おしゃれさんでかわいいやら
男前率ほぼ100パーだわで
目の保養をする
金沢の 同世代の殿方は一体どこへ行ったのかぁ
これだけ皆おしゃれだと
さすがに化粧直しとかちゃんとするかもなぁと
日々職場で「オマエ顔てかてかやないかぁ!」とつっこみを入れている自分に対し思いを馳せたりもした

だらだらしていたら
すでにハッチは開場していた
番号的には300番代だったのでゆっくりで良いと踏んでいたのだが…
思いのほか 
きちんんと並ばせていたのと
(これはほかのライブハウスも見習ってほしいところ)

思いのほか
客が少なかったことに敗因があったかもしれない

初日の感想というか疑問?

後半の盛り上がり出すところまで
お客さんが寝ているのかと思うほど盛り上がっていなかったのは何でだろう

ハッチは 分かりやすく言うと1階が上段と下段の二つに分かれてまして 結構な段差なので上段にいるとチビッ子でもちゃんと見えるわけです
そこから見下ろす下界が・…寝てんの?
って感じで…
田中くんの「シングルが出ました!」
というのに対する返事もなかったですし

どうした!大阪!男を見せろ!いや女を見せろ!?
なぜか地方から来た私がバイン人気に対し とても心配になった(まったく余計なお世話)

ま それでも後半は盛り上がってましたし
そもそも 私は例の1曲目で壊れる設定に体がなっておるので
私は はっちゃけまくりでした それでいいんではないでしょうか

しかも高くなっているということで
前回富山ではまったく見えなかった演奏もバッチリでした

やっぱり師匠は素晴らしかったっす!
あの曲や あの曲のギターが見たかった!ってやつを余すところなく見てやりましたよ!
演奏がセクシーっていうのは 
どういう了見なんでしょう 
田中ファンではありますがやっぱり あんな演奏されたら目がいきますって

そして田中くん…どしたん?いや 疑問に思うことでもないのだが
今までにないくらい 声出てまして
ほんとにすごかったんですよ 鳥肌が…立った
マイクなくても大丈夫だったんではってぐらい(言い過ぎた)声出てました

もしかしたらギターとボーカルの音のバランスが悪かったのかもしれませんが
田中くんの声がでかすぎてギターが聞こえなくなる瞬間もありましたね

声が出ている上に なんか色っぽ…?かったんです!
特に「SEA」の時なんですけど
吐息…?が…
どこで憶えたそんな技(?)と大興奮する女とは私のことです

やばかったー あれは や ばかったー 

また本気で恋しそうになったー
やべーそれはやべー 目を覚ませ!
となんとか自分を取り繕ってみたりもしていたぐらい
吐息がやばかったです 是非生で体感を(笑)

なんかの曲で合わなくて演奏中断してやり直したりもしてましたけど
演奏もそして田中くんの歌もコーラスの3トップのライティングの眩しさも なんだかとても良かったです

私だけが解散するんではと危惧していると思っていたんですが
どうやら皆同じことを考えていたらしく
そのことに対して
田中くんが「解散説も流れていますが…するかっちゅーの!
と一笑にふしてくれました

正直 嬉しかった ちょっと心配だったからな

そんなこんなで初日怪我もなく終了


高架下に布団が落ちてるなーって思ったら
足が出ていて中に人がいると知ったり

なんか 「石鹸の良い匂い!」と叫んだら
公衆トイレの手を洗うところで
ホームレスのおっさんがパンツ一丁で体を洗っていたり

やはり大阪のホームレスは地元とは違って気合入っとる!
と妙に感心した一日であった

さぁ明日はファイナル

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索