おいしいコーヒーが飲みたいなぁ
2003年12月18日たぬです
100%恋愛小説を読むと気分が悪くなるので
読んだことはない
たまに ハーレクインを貸出冊数限界までまとめ借りしていく
30代の女性がいるが
いったい どういう気持ちなのかわからん
本に求めるものは 人それぞれだに
私は 冒険か?密室か?殺人か?
こう書くと それもどうかと思う(笑)
賞を取ってからというもの人気爆発中?の
石川出身作家 唯川恵
読んだこたない
一度読もうかなと思ったこともあった
が
そんな折 じいちゃんが職場に来て接客していたら
「なぁんか これぇ ただのエロ小説やったわぁ〜」
と言って
出世作「肩越しの恋人」を渡してよこしたので
それ以来 借りようと思うこともなくなった
あとメジャーどころは 山本文緒とかですかね
で この話がどこにつながるかというと
今NHKで
「ブルーもしくはブルー」
のアンコール放送をやっていて
ついつい毎日見てしまっている
その事実に我ながら驚いているという
そこです
元々15分の番組だけに
まとめてみると
サクサク話が進むし
当たり前だが 15分おきに山場もある
なかなか面白い
なんとなく毎日見続けて
今日が最終回 らしい
どうなるんだろうか
迷うたびに 自分の分身出てきてたら
世の中に
もんのすっごく私が存在すると思う
あ でも たいした決断とか
してこなかったから あんまりいないかも
逃避するたびに ドッペンゲルガー出てくるなら
数え切れないほど いるな
そしてそいつらのどいつもが
なぁなぁな毎日を送っているような
気がする
だって 自分の分身
程度は知れている気が…
はっ また根暗な面が…(笑)
「「「「「「「「「「
「クレオパトラの夢」恩田陸
読破
久々にちゃんと本を読めた
ってか 夜更かしして読んでしまった
良かったですよ
不幸になりたがる女
いるいる
愛護団体なんかに所属して
みんなに愛を降り注いでいるその自分が好きなのであって 実際には愛を降り注いではいない
いるいる そういう奴
と妙に細かい伏線に共感
この人の女性への視線は的確やなぁと感心
主人公が 男性にも関わらず 女言葉を使う設定というのが
サクサク読めた要因かなと
あれでも
先にMAZEを読むべきだったのか?
まぁいい 読んでしまったし
100%恋愛小説を読むと気分が悪くなるので
読んだことはない
たまに ハーレクインを貸出冊数限界までまとめ借りしていく
30代の女性がいるが
いったい どういう気持ちなのかわからん
本に求めるものは 人それぞれだに
私は 冒険か?密室か?殺人か?
こう書くと それもどうかと思う(笑)
賞を取ってからというもの人気爆発中?の
石川出身作家 唯川恵
読んだこたない
一度読もうかなと思ったこともあった
が
そんな折 じいちゃんが職場に来て接客していたら
「なぁんか これぇ ただのエロ小説やったわぁ〜」
と言って
出世作「肩越しの恋人」を渡してよこしたので
それ以来 借りようと思うこともなくなった
あとメジャーどころは 山本文緒とかですかね
で この話がどこにつながるかというと
今NHKで
「ブルーもしくはブルー」
のアンコール放送をやっていて
ついつい毎日見てしまっている
その事実に我ながら驚いているという
そこです
元々15分の番組だけに
まとめてみると
サクサク話が進むし
当たり前だが 15分おきに山場もある
なかなか面白い
なんとなく毎日見続けて
今日が最終回 らしい
どうなるんだろうか
迷うたびに 自分の分身出てきてたら
世の中に
もんのすっごく私が存在すると思う
あ でも たいした決断とか
してこなかったから あんまりいないかも
逃避するたびに ドッペンゲルガー出てくるなら
数え切れないほど いるな
そしてそいつらのどいつもが
なぁなぁな毎日を送っているような
気がする
だって 自分の分身
程度は知れている気が…
はっ また根暗な面が…(笑)
「「「「「「「「「「
「クレオパトラの夢」恩田陸
読破
久々にちゃんと本を読めた
ってか 夜更かしして読んでしまった
良かったですよ
不幸になりたがる女
いるいる
愛護団体なんかに所属して
みんなに愛を降り注いでいるその自分が好きなのであって 実際には愛を降り注いではいない
いるいる そういう奴
と妙に細かい伏線に共感
この人の女性への視線は的確やなぁと感心
主人公が 男性にも関わらず 女言葉を使う設定というのが
サクサク読めた要因かなと
あれでも
先にMAZEを読むべきだったのか?
まぁいい 読んでしまったし
コメント