セイコウトウテイ
2003年11月15日たぬです
昨日とはうってかわって雨なのか曇りなのか
煮え切らない天気の為
外に出ないことにする
じゃあ 本でも…
どれから読もうかと迷うほどあるので
それだけで嬉しかったりもする
昨日は歌野さんと綾辻さんと
あとミステリーの短編集ばかりが入ったものなど
外れがなさそうな本ばっかり借りていた
ここ二日ほどで読んだりしてたもの
「デッド ウォーター」永瀬 隼介
まぁまぁ良かったです
ようでけてました
オチは私の好きな感じ
(きっちり終わらせてくれるやつが好き あとは読んだ人によっていかようにも…ってのがどうも嫌いでして)
たぶん「グレイヴディッガー」の直後につい読んでしまったから
普通に感じたのかも
「漂流者」折原一
面白かった!
でも誰か 結局彼はどれだってのを教えて下さい(駄目じゃん…)
でも面白かったんですってば!
「迷路館の殺人」綾辻行人
「十角館の殺人」が始まりで
でこれが 面白いと聞き 実際とても面白かったので
久々にこのシリーズを借りてみた
・…手のうちが読めてしまった(笑)
それって いいんだか悪いんだか
妙に安心して読んでいた
予想通りのトリックと予想通りの犯人って
なかなか当たらないんだけどねぇ
(たいがいは騙される)
ま このシリーズの館には仕掛けが
あるってことで
「死体を買う男」歌野晶午
面白い!
江戸川乱歩が好きで知ってて読んだことがあれば
たぶんきっと もっと面白いんだと思う
でも知らなくてもかなり面白く読めた
後腐れのなさもさすが
そして気づいたら 日がかわっていたり
するんだよねぇ
あしたは 久々に とくさん りつこ嬢と会う
もうそれだけが今週の連休のメインイベントだったりする
昨日とはうってかわって雨なのか曇りなのか
煮え切らない天気の為
外に出ないことにする
じゃあ 本でも…
どれから読もうかと迷うほどあるので
それだけで嬉しかったりもする
昨日は歌野さんと綾辻さんと
あとミステリーの短編集ばかりが入ったものなど
外れがなさそうな本ばっかり借りていた
ここ二日ほどで読んだりしてたもの
「デッド ウォーター」永瀬 隼介
まぁまぁ良かったです
ようでけてました
オチは私の好きな感じ
(きっちり終わらせてくれるやつが好き あとは読んだ人によっていかようにも…ってのがどうも嫌いでして)
たぶん「グレイヴディッガー」の直後につい読んでしまったから
普通に感じたのかも
「漂流者」折原一
面白かった!
でも誰か 結局彼はどれだってのを教えて下さい(駄目じゃん…)
でも面白かったんですってば!
「迷路館の殺人」綾辻行人
「十角館の殺人」が始まりで
でこれが 面白いと聞き 実際とても面白かったので
久々にこのシリーズを借りてみた
・…手のうちが読めてしまった(笑)
それって いいんだか悪いんだか
妙に安心して読んでいた
予想通りのトリックと予想通りの犯人って
なかなか当たらないんだけどねぇ
(たいがいは騙される)
ま このシリーズの館には仕掛けが
あるってことで
「死体を買う男」歌野晶午
面白い!
江戸川乱歩が好きで知ってて読んだことがあれば
たぶんきっと もっと面白いんだと思う
でも知らなくてもかなり面白く読めた
後腐れのなさもさすが
そして気づいたら 日がかわっていたり
するんだよねぇ
あしたは 久々に とくさん りつこ嬢と会う
もうそれだけが今週の連休のメインイベントだったりする
コメント