閉ざされた森
2003年9月17日レイトで観て来ましたぁっ
たぬです
意外とガラガラで…
やってる劇場も少なくて…レイトは一館だけ
なぜに?
なんの知識もなく行った人の感想なので
なんの役にも立たんが 感想
ネタバレはさせていないはず
まず トラポルタ
太ってる!髪が短い!
お おっちゃん…になったね
それでも このおいちゃんのクサァい演技をこよなく受け入れられる私であった(おっさん好き)
素敵!
内容としては サスペンスやミステリー好きには
愛される映画なんじゃないかと思います
ただ
私の場合 登場人物の名前がなかなか頭に入らず…これが日本人の名前なら良かったんですけど
ほんと外国の方の名前は苦手で…んー
なにせ上映中ずっと舞台となっているパナマは
雨で 夜で
戦闘訓練しとるから兵士の格好でヘルメットかぶってて顔がよく見えんのだ
でも でも
自分の頭で必死に考えながら
どいつだ どいつだ!誰が嘘言ってんだ!
あー全員怪しく見えてきた!いやでもこいつはほんとのこと言ってそうだな
などと使えない頭で考えるのは楽しかったです
そして終わり方も 私は大好きです
うやむやにされるのは小説でもそうですが嫌いなので
ちゃんと映画の結末ってもんが存在してて
このラストは個人的にはアリでしたね
とくさんとりつこ嬢の感想も
いろんな意味で面白かった! でございます
同感!
興味のある方は行ってみましょう!
複数で行って
終わった後に映画を振り返ってみると
とても楽しいです
私は外国人の名前をまったく覚えられていないことを再確認できたし
最も名前があがっていた ダンバーという人物でさえ
私は「あのデンバーって男さぁ」って真顔で言ってました あは
ってか今もほんとにダンバーだったのか自信はありません(阿呆
「ライアー」って映画があるんですけど
ティム・ロスが出ているやつで
それと似た感じです これはビデオになってますが
お勧めです
というか私はこれまでに4,5回は観たんですが
未だにティム・ロスがライアーなのかどうなのか
分かりません
分かった方 ご一報下さい(笑)
たぬです
意外とガラガラで…
やってる劇場も少なくて…レイトは一館だけ
なぜに?
なんの知識もなく行った人の感想なので
なんの役にも立たんが 感想
ネタバレはさせていないはず
まず トラポルタ
太ってる!髪が短い!
お おっちゃん…になったね
それでも このおいちゃんのクサァい演技をこよなく受け入れられる私であった(おっさん好き)
素敵!
内容としては サスペンスやミステリー好きには
愛される映画なんじゃないかと思います
ただ
私の場合 登場人物の名前がなかなか頭に入らず…これが日本人の名前なら良かったんですけど
ほんと外国の方の名前は苦手で…んー
なにせ上映中ずっと舞台となっているパナマは
雨で 夜で
戦闘訓練しとるから兵士の格好でヘルメットかぶってて顔がよく見えんのだ
でも でも
自分の頭で必死に考えながら
どいつだ どいつだ!誰が嘘言ってんだ!
あー全員怪しく見えてきた!いやでもこいつはほんとのこと言ってそうだな
などと使えない頭で考えるのは楽しかったです
そして終わり方も 私は大好きです
うやむやにされるのは小説でもそうですが嫌いなので
ちゃんと映画の結末ってもんが存在してて
このラストは個人的にはアリでしたね
とくさんとりつこ嬢の感想も
いろんな意味で面白かった! でございます
同感!
興味のある方は行ってみましょう!
複数で行って
終わった後に映画を振り返ってみると
とても楽しいです
私は外国人の名前をまったく覚えられていないことを再確認できたし
最も名前があがっていた ダンバーという人物でさえ
私は「あのデンバーって男さぁ」って真顔で言ってました あは
ってか今もほんとにダンバーだったのか自信はありません(阿呆
「ライアー」って映画があるんですけど
ティム・ロスが出ているやつで
それと似た感じです これはビデオになってますが
お勧めです
というか私はこれまでに4,5回は観たんですが
未だにティム・ロスがライアーなのかどうなのか
分かりません
分かった方 ご一報下さい(笑)
コメント