中野翠氏 万歳
2003年2月6日たぬです
今こちらの夕方の再放送枠で
池袋ウェスト〜をやっている
1回目から気付いてたらビデオとったのに!
悔しい
実はリアルタイムでは毎週欠かさず見るということをしていなかった
たまには見てた
それを未だに悔やんでおります
やっぱりおもろいのね〜
原作者が いまさらながら石田衣良氏と知り
俄然 原作にも手を出す気マンマン!
何せこの人の「波の上の魔術師」はとても面白かった!
後になって「マネートラブル」というドラマ(こちらも長瀬氏主演か)の原作だったことを知る
このドラマも見てなかったから面白かったかは知らないが
原作本は引き込まれますぜ
「木曜組曲」恩田陸
うん 良かった
小説の終わり方も 映画の終わり方も
どちらも私は好きでしたよ ぜひ
やはり 加藤登紀子は存在感あったよなぁと改めて思いました
「溺れる魚」はイザムが邪魔で(映画をビデオで見たことがあるので)読むのをやめたということにしておこう(ほんまは気合がなかった)
エッセイでは中野翠さんの本がとても良いです
前から気になっていたんだが
とうとう手を出してしまったという心境
辛口でサバサバした文章が読みやすく
共感できる部分も多いです
映画の話なんかもよく出てくるし
自分の好きな映画を誉めてくれてたりするとヒジョーに嬉しくなりますな
そんなわけで なんとなく読書づいてみたりしてます
今こちらの夕方の再放送枠で
池袋ウェスト〜をやっている
1回目から気付いてたらビデオとったのに!
悔しい
実はリアルタイムでは毎週欠かさず見るということをしていなかった
たまには見てた
それを未だに悔やんでおります
やっぱりおもろいのね〜
原作者が いまさらながら石田衣良氏と知り
俄然 原作にも手を出す気マンマン!
何せこの人の「波の上の魔術師」はとても面白かった!
後になって「マネートラブル」というドラマ(こちらも長瀬氏主演か)の原作だったことを知る
このドラマも見てなかったから面白かったかは知らないが
原作本は引き込まれますぜ
「木曜組曲」恩田陸
うん 良かった
小説の終わり方も 映画の終わり方も
どちらも私は好きでしたよ ぜひ
やはり 加藤登紀子は存在感あったよなぁと改めて思いました
「溺れる魚」はイザムが邪魔で(映画をビデオで見たことがあるので)読むのをやめたということにしておこう(ほんまは気合がなかった)
エッセイでは中野翠さんの本がとても良いです
前から気になっていたんだが
とうとう手を出してしまったという心境
辛口でサバサバした文章が読みやすく
共感できる部分も多いです
映画の話なんかもよく出てくるし
自分の好きな映画を誉めてくれてたりするとヒジョーに嬉しくなりますな
そんなわけで なんとなく読書づいてみたりしてます
コメント