たぬです

本日は高校時代に仲の良かった友達と集合
私を入れて6人
夏と冬は毎回この集合がかかります

バリバリ働いている子 
東京で頑張ってる子
2児の母
プー
なぜか役所の契約社員みたいなことしてる子

などなど それぞれの道を歩んでおるわけですが
高校時代の仲間って久々に会っても久々じゃなくて普通に話せたりノリがかわってないところが
すごく居心地よろしっ
とりあえず私はあと4人が嫁にいくのを見届けてあげようではないかっ!

この集合は夕方からだったので
日中はビーズアクセサリー作りに初挑戦
講師は 夜の集まりに一緒に行く事になっていたヨウコちん
彼女の作るビーズアクセサリーは ほんとにツボで
毎日してても飽きない代物が多い
いきなり一人で始めたんじゃ 不器用の私はすぐ投げ出すだろうということで 講師をお願いしました

ところが・・・ビーズ屋さん(手芸用品店)がことごとく定休日(お盆だけに)
仕方なく ヨウコちん宅でDVDでも観るかぁ
とお邪魔させてもらったらば
ヨウコちんの余っているビーズで一つぐらい作れることがわかり 
挑戦!

こーまーかーいー 
でーきーなーいー
と唸りつつも
ヨウコ講師の励ましを受け

モノは完成!

ちょっと感動 

楽しいぞ!ビーズアクセサリー
何と言っても気に入ったものがない昨今に
自分で好きなようにできるってのが素晴らしい!
今度は一人で挑戦だっ!

ちなみに作りながら観てた映画は
「隣のヒットマン」
予想通りのコメディで まま おもろかったですね
ブルース・ウィルスって やっぱり色気のあるおっちゃんなんだなぁ と思った

そう言えば・・・・
ビーズを買いに行くためにヨウコ講師を乗せて
山越えをしていたとき(金沢の卯辰山というちっさい山があるのですがそこを通っていくとわりとショートカットなのである 信号ないし)
めちゃくちゃ細い山道(そして恐怖の対面通行)なのに
今日はダンプがめちゃくちゃ通っていて
そのうちの一台のダンプ野郎が
おもいっきり対向車線に向かって斜めに走ってきて
(つまり私の車に向かって突っ込んでくるような感じ)
そんなパニクルー状態(しかも生死に関わる)になったことがなかったので
「こわーーーーーなにーーーーー?!なんでこっちくるん!??ギャーーーーーーー!」
と二人で叫びながら左に寄せて(っつっても左は山肌の為 たいしてよけられない)
一旦停車
もうこれ以上左にゃぁ寄れないし
ダンプ野郎はおかしな運転してるし

死ぬ!くそーーー死にたくねぇ!!!!!
悔しいーーーーーーー!
と思ったら

突如方向を変え(っつうかそれが正しい車線である)走り去った

めちゃくちゃ怖かったので

どうやらアクセルを踏む足も震えてました

家に帰って高速の停車車両にトレーラーが突っ込んだニュースを見ていたら
亡くなった方々は浮かばれないだろうなと思った
私がもし ダンプとかにやられたら
一生そいつ呪うもん

それぐらい 怖かった

ちょっと!トラック野郎ども!
もっとマシな運転せいや!
それと 後ろからプシュープシューって
わざと幅寄せするの やめてもらえません?
こっちはそんな子供じゃねーの バカ!

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索