たぬです
アラリンと一泊二日 バインに会いにいこうツアーinオオサッカ!!

行ってきました
いろいろあったんです 夢のようでした

夕方待ちうける重大事件に向かって 何も知らない二人が何も考えずに動いていたんだと思って読んでもらえると けっこう笑える気がします

無駄な行動の一つ一つが意味のあることに感じた 
そんな大阪初日の模様です どうぞ

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

お昼前に大阪到着〜 あ 暑い!! 
そして人が多い〜 多すぎる〜 ぶつかる〜

まずは今日泊まるホテルに行き(場所は大阪駅前)
部屋にはまだ入れなかったので 
上着等荷物を預け ご飯を食べに近くのカフェへ

この店はオープンテラスになっていて(でも外からは見えない)ゆったりと上流階級の気持ちを味わう二人 
ランチも美味い!

今回の大阪は明日のライブ以外 特に予定も立っていない

るるぶを見ながら「じんべえ?会いにいく!?」

海遊館行き ケテーイ!

水族館とか動物園が大好きな二人なので
大阪でも子供に負けじとはしゃいできました

やっぱり海遊館はすごい(二人とも一回以上行ったことがある)
きれいだし 規模も大きいし見ごたえありました

カワウソが3匹寄り添って木の根と根の間で寝てたのがかわいかった
ちょっとカピバラに似ています

じんべぇもマンボーもラッコもペンギンも
行動がおもしろすぎる!!観察しちゃいました

マンボーの水槽に貼り紙があり
「マンボーがこの下のパイプの間に挟まっていることがありますが ここはマンボーのお気に入りの場所なので心配しないでね!」

挟まってる マンボー 見てぇーーーー!!!

そして「ふれあいコーナー」
なんと ちっちゃいエイと ちっちゃいサメに触れるという

やりたい!! 

あまりにも興奮しすぎて 時計をはめたまま左腕を水中につっこむ私 
アラリンに指摘されてようやく気付く 
お気に入りの時計がっ!
なんでこう向こう見ずなんだ!!!!
壊れはしなかったが なんだか生臭い・・…

エイは柔らかく また触りたく手触り
サメはやはり サメハダで触りたくない感じ 

そして外に出て あまりにも気持ちがいいので
観覧車に乗ってみることに

そもそも これに乗ればUSJが上から見えるんじゃないか(海遊館から船で10分という看板を見たから近いんではないか)という安易な発想から実行したのですが

見えました!!
上から見ると案外しょぼしょぼだったけど(ディズニーランドぐらいの規模を想像してたし)
ジョーズの出てくる池も見えたし たくさんの人の頭も見えました 混んでるねーUSJ

360度の景色も堪能し・…

これからどうしよか?ということになったが 思いのほか海遊館イベントが早く終わってしまったので悩む二人(ほんとに何も考えてなかった)

とりあえず一旦ホテルに戻る事にして電車に乗っている最中 あることを思い出す私

「アラリン!大阪にでかいプラネタリウムがある!見たくない?」
そう言ってはみたものの 現在16時15分過ぎ
閉館時間16時45分

ビッミョーー!でも行ってみることに
最近地図が分かるようになってきたなーと思っていたのが間違いの元
私は極度の方向音痴と この道で合っているんだという方向音痴特有の?妙な自信があり

結果 最悪のパターンで時間がないのに真逆の道を
「こっちだ!」と指示するたぬ

橋があったりして 間違いようもない道で間違うたぬ
アラリンに地図を見て軌道修正してもらい なんとか大阪なんたら科学館(正式名称忘れた)
到着時刻 16時43分

ほーたーるのひーかーぁりーー♪(実際に流れていたわけではないがそんな気持ち)

ダメと分かっていながらそこまで行った二人は
そのまま梅田まで歩いて戻る事に

ちょっと汗ばむ陽気だが なんせ地元じゃないので景色が面白い
ずっと歩きっぱなしでいたので 
お茶でもしたいよねと言いつつ店を探すも どこも混んでいて途中でカフェに寄らないまま梅田到着

着いた時間が17時10分ぐらい

梅田に着いてしまったので 私が以前後輩に教えてもらった感じの良いカフェに行こうと思い

HEPの裏通りを歩いておりました

もちろん 前から歩いてくる人の顔はチェックして歩いてたんですよ まさかのために

その時の二人の会話

たぬ「田中くん(グレイプバインのボーカル) おらんかねぇ〜(前から歩いてくる人を見ながら)」

アラリン「いやー 無理やろ〜 この人ごみじゃぁ」

たぬ「そうやよね さすがにこんだけ人おったら いたとしてもわかんないだろうしね」

↑これまで何度も繰り広げられた会話

バインのライブのため仙台行った時も沖縄行った時も 二人してそんなお馬鹿な会話をしていた 
そして 強欲な私は心のどこかで会えるんじゃないかと少し思っていた(アラリンは無欲の人)

しかし 大阪の場合は人が多すぎて
いつもは微かに期待しているたぬが無理だよなと心から諦め無欲の境地に立った瞬間だったんです

ちょうどその時・・… 

つづく 
3000字を超えてしまったので5月24日に続きます

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索