久々にグチりました

2002年5月21日
さて
今日は朝からミスチルのチケット当落用往復はがき

投函〜〜っ

ポストの前で

おねがいします おねがいします おねがいします
おねがいします おねがいします おねがいします

と祈った!

届けこの思いっ! 
美しく丁寧に書いたつもりなので そそうはないだろう
しかし 抽選ってどうやって決めるんだろ?
そんな機械をキョードーさんが持ってる気がしないんですが(抽選になることはめったにないだろうから) 
人が!?人なのか?!? 
お願いしますよー
コネ(身内優先)とか不正(身内優先)があったら さすがに泣いちゃうよ?

ふー たぬです

今日も澱んだ川を泳いだ感じで 
いやーな疲れかたをしてきました

うずらさんが昨日書いていた日記
延々と悪口を言う部酢のお方
その悪口の対象に 
たぬも含まれている気がします

今日うずらさんにその話を詳しく聞き そう確信

別にいーけどさー 

陰口言うくらいなら 本人に言ってくれた方がいいんだけどねーそしたら改善できるやん

面と向かって言えねーなら黙っとけや と思う


うずらさんが的確なこと言うてました
「悪口を言うやつは 自分も悪口を言われていると100%思っといた方がいい」

まさに 

せくはらおやじの悪口以外は 言わないようにしよう

忙しいので 他人を見てる暇もなく 話す相手もそんなにいなくなったので(職場では割と心閉ざしている)悪口を言う機会は減ったんですけどね

私の目標はと言えば

いろんな人がいるなー 変わった人もいるなー

と 怒りや憎しみなんかを通り越したところから見つめること なんです

下らないことをやっている人と付き合っても自分のレベルは上がらないので 
軽ぅぅく流したい

なかなかできんのだけど そういう大人になりたいな


今日は遅番
5月から火曜日の遅番は いろんな人に同情される日となっています

なぜなら 新人の私と老人二人というメンバーだから
なんか知らんが同情される
まだ「頑張ってね」とか言われる
最初は へへー とかヘラヘラしてたけど
最近言われるとムショーにムカツク

火曜日はお客さんが多くて 営業時間が終わってもどうしても仕事が残ってしまう

老人(おばちゃん)は「明日やればいいよ!」
と言うが

やるのは私らの部署
肩身が狭いのは私

3人でやればすぐ仕事は片付くのになーと思うのですが すぐ電気消されて戸締りされてしまうので できない

ちょっとのことなんだけど 明日のために今日少し頑張ろうとか思わないか?そうか・・・・(っつーか私は勤務時間外労働だっつの)

明日行くとだいたい想像つくわけです

「あのメンツだからしょうがないね」

これが一番ムカツクんですよね

あー明日も早めに行ってコビトさんしよー

っつーか たぬをなめんなーーーーー!!

って気持ちです 

期待されると逃げるけど 期待されてないところではむちゃくちゃ頑張ります

頼むから 煩わしい人間関係を持ち込まないでくれー



コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索