一回書いたんですけど
2002年3月9日やっぱり日記載らなかったからもっぺん書きまっす。
でもはしょります。あんな長文もう書けん。
オオサッカ!すごかったです。
一生忘れないんだろうなぁ。
私は大阪に大学に行ってました。大学時代写真部にいたんだけど、私の唯一の同回生のなおちゃん(男)が大阪での仕事を辞めて実家に戻ることになり、そのお別れ会があるというので行ってきました。
友達っていいなぁと思います。
なおちゃんと、先輩の円さんが居てくれたおかげで飽きっぽい私が4年間写真を続けられたし、この先もずっと付き合っていけるものを見つけたわけです。
なおちゃんはずっと大阪に居るものだとみんなが思っていたから、大阪在住の後輩たちや先輩、友達にとってなおちゃんがいなくなるというのは、地元に戻ってた私よりショックは大きかったはず。飲み会自体はもう同窓会のように楽しくて、近況を話したりワイワイしたものになり、それはそれはすごく楽しかったけれど、二次会も終わり、ごくごく近い人々だけでファミレスで話して先輩の車でなおちゃんを送り届けたときのこと。
なおちゃんが円さんと最後ということで抱擁したいと言う。
車には私と後輩のかめちゃん(かめちゃん宅にお邪魔する予定のたぬ)二人。
そこは写真部?なので決定的瞬間はバッチリ写真に収めました。
なんだろう、二人ともちょっと半泣きで。
でも男だから必死で耐えてて。
それがすごい感動的で私もかめちゃんももらい泣き。
男の友情っていいですね。
女の友情もいいんですけど、少し違うように見えます。ないものねだりでしょうか。
ちなみに私もなおちゃんと抱擁してもらいました。
私となおちゃんはそういう仲なので(と言うといやらしく聞こえますが、男と女を超えた友情があります)
今までどうもありがとう、頑張ってね、幸せになりなよ!
という気持ちを伝えようと思ったら、抱擁がぴったりだなぁと思いまして。ちと泣けましたな。
今まで何回も大阪に遊びに行ったりしてたけど、今回が一番いろいろもらった気がします。
自分に事件がなくて単調な生活でも、誰かに何かが起きているのを聞くと、時間は流れてるんだなぁと思います。
私ももっと気合いを入れて生きていかねばならぬのぉと改めて思いました。ぬくぬくに慣れすぎていたんだね。
一生の別れでは全然ないんだけど、ちょっと寂しかったな。
次回は山口県(なおちゃんの実家)で合宿するというので、何とか行かなければならぬよ。
そしてかめちゃん宅は2度目のたぬ。実家なので当然ご両親もいらっしゃる。前回は突然泊めていただくことになりお土産のひとつもなく、しかも深夜にお邪魔したというそそうをしていたので、今回はぬかりなくお土産も持参していたけれど、円さんに送り届けてもらったのが深夜4時・・・・一緒やん・・・・
結局朝すっぴんボサボサ頭で「お邪魔してます」と・・・ほんますいません!!
でもはしょります。あんな長文もう書けん。
オオサッカ!すごかったです。
一生忘れないんだろうなぁ。
私は大阪に大学に行ってました。大学時代写真部にいたんだけど、私の唯一の同回生のなおちゃん(男)が大阪での仕事を辞めて実家に戻ることになり、そのお別れ会があるというので行ってきました。
友達っていいなぁと思います。
なおちゃんと、先輩の円さんが居てくれたおかげで飽きっぽい私が4年間写真を続けられたし、この先もずっと付き合っていけるものを見つけたわけです。
なおちゃんはずっと大阪に居るものだとみんなが思っていたから、大阪在住の後輩たちや先輩、友達にとってなおちゃんがいなくなるというのは、地元に戻ってた私よりショックは大きかったはず。飲み会自体はもう同窓会のように楽しくて、近況を話したりワイワイしたものになり、それはそれはすごく楽しかったけれど、二次会も終わり、ごくごく近い人々だけでファミレスで話して先輩の車でなおちゃんを送り届けたときのこと。
なおちゃんが円さんと最後ということで抱擁したいと言う。
車には私と後輩のかめちゃん(かめちゃん宅にお邪魔する予定のたぬ)二人。
そこは写真部?なので決定的瞬間はバッチリ写真に収めました。
なんだろう、二人ともちょっと半泣きで。
でも男だから必死で耐えてて。
それがすごい感動的で私もかめちゃんももらい泣き。
男の友情っていいですね。
女の友情もいいんですけど、少し違うように見えます。ないものねだりでしょうか。
ちなみに私もなおちゃんと抱擁してもらいました。
私となおちゃんはそういう仲なので(と言うといやらしく聞こえますが、男と女を超えた友情があります)
今までどうもありがとう、頑張ってね、幸せになりなよ!
という気持ちを伝えようと思ったら、抱擁がぴったりだなぁと思いまして。ちと泣けましたな。
今まで何回も大阪に遊びに行ったりしてたけど、今回が一番いろいろもらった気がします。
自分に事件がなくて単調な生活でも、誰かに何かが起きているのを聞くと、時間は流れてるんだなぁと思います。
私ももっと気合いを入れて生きていかねばならぬのぉと改めて思いました。ぬくぬくに慣れすぎていたんだね。
一生の別れでは全然ないんだけど、ちょっと寂しかったな。
次回は山口県(なおちゃんの実家)で合宿するというので、何とか行かなければならぬよ。
そしてかめちゃん宅は2度目のたぬ。実家なので当然ご両親もいらっしゃる。前回は突然泊めていただくことになりお土産のひとつもなく、しかも深夜にお邪魔したというそそうをしていたので、今回はぬかりなくお土産も持参していたけれど、円さんに送り届けてもらったのが深夜4時・・・・一緒やん・・・・
結局朝すっぴんボサボサ頭で「お邪魔してます」と・・・ほんますいません!!
コメント